
「IT技術者のためのリーダーシップ研修」~「部下育成」「動機づけ」「方針提示」を学ぶ~(オンライン)(R7.10.6、7、8)
IT技術者育成に多くの実績を持つ講師のもとIT技術者に求められる「部下育成」「会議運営」「ビジョン・目標設定」の3つのスキルを、理論と実践により身につける研修です。 実際の事例を使った様々なロールプレイ、ディスカッション等により参加者の方々と交流でき、コンピテンシー(高業績者の行動特性)を学びあうことができます。また、チームメンバーやパートナーの強み・弱みを把握してコーチングにより育成することができます。
■達成目標 ・「リーダーシップとは何か」「マネジメントとは何か」が理解でき、自己の適性を見極めることができる ・部下・後輩の育成を自身で実施できるようになる ・自身が目指すリーダー像が文章化され明確になる
■開催概要 [日 程]令和 7年 10月 6日(月)・ 7日(火)・ 8日(水) 各 13:00 - 17:00 [方 法]Zoomによるオンライン開催 [対 象] ・IT業界にお勤めで、業務上リーダーシップを必要としている/今後必要とされる方 ・その他業界でDX推進でのリーダーシップを必要としている/今後必要とされる方 など
[内 容] ○リーダーシップとは ○部下・後輩育成のためのコーチング(ロールプレイ) ○自己のリーダーシップスタイルを知る/ファシリテーションとは ○ビジョンの策定 ほか [受講料] 50,000円/名(税別)(税込 55,000円)
〈お申込〉 メールでお申込みいただけます。 詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。
〈お問合せ先〉 浜名湖国際頭脳センター 米良・佐藤 jinzai@hamanako.co.jp /TEL 053-416-4002
■案内チラシ: 25年10月IT技術者のためのリーダーシップ研修 ご案内 (PDF:444KB)
|