
IT技術者・DX推進者のためのネゴシエーション研修(オンライン)(R6.1.22~全3日間)
IT技術者・DX推進者のためのコミュニケーション研修シリーズ
~「トラブル対応」「調整・提案」できるIT技術者・DX推進者になる~
本研修は、ITエンジニア育成に多くの実績を持つ講師のもと「クレームやトラブルへの対応」「クライアントとの業務進捗での調整」「新たなシステムの提案」など、実際の交渉事例を元にネゴシエーションスキルを身につけていくものです。 研修では、ネゴシエーションを理論で整理するとともに、実例を使ったネゴシエーションゲームやロールプレイを行うなど、実践を踏まえたカリキュラムを組み込んでいます。また、他の受講者と交流の機会もあり、お互いのフィードバックを通じ、ご自身のネゴシエーションの特性も把握していきます。
開催概要 ■日 時:令和6年1月22日(月)・23日(火)・24日(水) 各13:00~17:00 ■方 法:Zoomによるオンライン開催 ■対 象:IT技術者またはDX推進に関わる方で、交渉力・提案力を必要としている方 ■内 容:・ネゴシエーションにおける3類型 ・ネゴシエーションの基本 ・交渉を問題解決に変えるには? ・パイをふくらませる交渉とは? ・事例研究 ・応酬話法集まとめ *詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。 ■講 師:セイ・コンサルティング・グループ(株) ■受講料:55,000円(税込)/名 テキスト代込 ■その他:・事前に演習をご案内しますので、ご対応の上、ご参加ください。 ・最少催行人員6名 ■お申込:メールでお申込いただけます。 (詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。)
[お問合せ] ㈱浜名湖国際頭脳センター 担当:米良・佐藤 TEL053-416-4002/jinzai@hamanako.co.jp
案内チラシ:24年1月IT技術者・DX推進者のためのネゴシエーション研修 ご案内(PDF:453KB)
|