
IT技術者・DX推進者のためのリーダーシップ研修(オンライン)(R5.12.18~全3回)
IT技術者・DX推進者のためのコミュニケーション研修シリーズ
~「部下育成」「動機づけ」「方針提示」を学ぶ~
本研修は、ITエンジニア育成に多くの実績を持つ講師のもとIT技術者・DX推進者に求められる「部下育成」「会議運営」「ビジョン・目標設定」の3つのスキルを、理論と実践により身につけるものです。
実例による様々なロールプレイや他の参加者とのディスカッションを通じコンピテンシー(高い成果を上げる方の行動特性)を学びあうことができます。また、講師・参加者からのフィードバックで自身のコミュニケーションの特性が把握でき、強みを生かし、弱みを意味のないものにする方策を理解していける内容です。
得られるスキル ●「リーダーシップとは何か」「リーダーとしてどんな振る舞いが必要か」を理解できる ●IT技術者・DX推進者として部下・後輩の育成を自身で実施できるようになる ●自身が目指すリーダー像が文章化され明確にする
前回受講者の声(抜粋) ●演習が多くあったので、実感をつかめたのがとても良かったです。 ●充分な時間を取って演習ができ、とても有意義でした。
開催概要 ■日 時:12月18日(月)・19日(火)・20日(水) 各13:00~17:00 ■方 法:オンライン(Zoom)による開催 ■対 象:IT技術者またはDX推進に関わる方で、リーダーシップを必要としている方 ■内 容:・リーダーシップとは ・部下・後輩育成のためのコーチング(ロールプレイ) ・自己のリーダーシップスタイルを知る/ファシリテーションとは ・ビジョンの策定 ほか *詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。 ■講 師:セイ・コンサルティング・グループ(株) ■受講料:55,000円(税込)テキスト代込 ■その他:・事前に演習をご案内しますので、ご対応の上、ご参加ください。 ・最少催行人員6名 ■お申込:メールでお申込いただけます。 (詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。)
[お問合せ] ㈱浜名湖国際頭脳センター 担当:米良・佐藤 TEL053-416-4002/jinzai@hamanako.co.jp
案内チラシ:23年12月IT技術者・DX推進者のためのリーダーシップ研修 ご案内(PDF:447KB)
〈他のシリーズ研修〉 いずれも13:00~17:00 ○「IT技術者・DX推進者のためのコミュニケーション研修」11月27日(月)~29日(水) ○「IT技術者・DX推進者のためのネゴシエーション研修」令和6年 1 月22日(月)~24日(水)
|