
「新事業開発マネジメント講座(基礎編/応用編)」ご案内(R5.10.3、17)
~新たな事業を立ち上げ、成功へと導くスキルを身につける~
ビジネス界はグローバル化、テクノロジーの劇的進化をはじめとするVUCA(将来予測がしづらい状況)時代へと入り、新事業開発へのニーズが非常に高まり、様々な成功事例も報告されています。
本講座は、マーケティングの視点や事業成功要因(KFS: Key Factors for Success)の視点に注力した新事業開発マネジメントを取り上げていくものです。
「基礎編」ではマーケティング視点と新事業開発への適用方法、「応用編」ではKFSを考慮した新事業開発マネジメントの実際、そして業種、業態、企業規模などに対応した進め方を学びます。
開催概要 *詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。 【基礎編】10月3日(火)10:00~16:30 内容:「マーケティングの基礎」「商品開発への適用」「商品計画への適用」「AHP」 【応用編】10月17日(火)10:00~16:30 内容:「新事業開発の考え方、手順」「事業アイデアの発想」「事業化構想の考え方」「事業拡大の考え方」 ■会 場:浜松市中心部(JR浜松駅周辺) ■対 象:新規事業の立上げや拡大に関わる方/新規事業の事業化を実現させたい方 ■定 員:15名 ■講 師:濱田由朗氏((株)HIM代表取締役/静岡大学情報学部客員教授) 八卷直一氏(静岡大学工学部 名誉教授) ■受講料:各回30,000円/名(税別)(税込33,000円) 2回セット58,000円/名(税別)(税込63,800円) ■その他:ノートパソコンをご持参ください(Microsoft Excel使用します) ■主催:株式会社浜名湖国際頭脳センター ■協賛:静岡大学大学院事業開発マネジメントコース ■お申込:メールでお申込いただけます。 (詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。)
[お問合せ] ㈱浜名湖国際頭脳センター 担当:米良・佐藤 jinzai@hamanako.co.jp/TEL053-416-4002
案内チラシ 23年10月新事業開発マネジメント講座 ご案内2.0(PDF:400KB)
|