
コンテナによるサーバ構築講座 Web・DNS編(R5.9.20)(オンライン)
サーバーのクラウド化が進み、「仮想化技術」が注目されるようになりました。その中でもサーバーへの負担減や処理速度のアップ、運用工数・コストの削減も見込める「コンテナ技術」への注目度が上がっています。Dockerなどコンテナ技術を利用したソフトウェアも見られるようになり、サーバーの構築で重要視される存在となっています。
本講座では、コンテナによるサーバー構築の基本を、WebサーバーとDNSサーバーにて習得していきます。
開催概要 ■日 時:9月20日(水)10:00~17:00 ■方 法:Zoomによるオンライン開催 ■対 象:・仮想化環境の設計・構築に携わっている(今後携わる)方 ・仮想化環境の運用管理に携わっている(今後携わる)方 ■スキル要件:・Linuxのコマンドによる基本操作ができる ・viエディタによるテキストファイルの編集ができる ・TCP/IPの基礎知識がある ・TCP/IPの基本設定項目を理解している ・Web/DNSの概要を理解している ■定 員:15名 ■カリキュラム:Dockerをベースとしたコンテナ技術でのサーバー構築方法を習得します 〇コンテナを用いたWebサーバー・DNSサーバーの構築 〇サーバーの機能やコンテナの特徴について実機演習による体験的学習 ※詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。 ■講 師:(株)NOWVILLAGE社(東京都) ■受講料:29,700円(税込) ※別途テキスト代1,100円(税込) ■その他:ソフトウェアのインストールに制限がないパソコン・ネットワーク環境でご参加ください。 ■お申込:メールでお申込いただけます。 (詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。)
[お問合せ] ㈱浜名湖国際頭脳センター 担当:米良・佐藤 TEL053-416-4002/jinzai@hamanako.co.jp
案内チラシ 23年9月 コンテナによるサーバー構築講座 Web・DNS編 ご案内(PDF:455KB)
|