
「Pythonプログラミング基礎講座」ご案内(R5.7.26、27)(オンライン)
~AI・データ分析などデジタル分野での必須スキルを身に付ける~
AIや機械学習、データ分析、そして注目を集めるOpenAIなどで求められるPythonプログラミング言語。本講座は、プログラム開発者の新たな言語スキル習得や企業の新分野・新技術への展開の手助けとなるよう、Pythonの開発環境構築、標準ライブラリ活用など基礎スキルを、他言語との違いも含め習得するものです。
得られるスキル ●Pythonの基本的な構文を理解できる ●他言語とPythonの違いを把握できる ●AI等の分野で活用できるよう、Pythonの基礎的なプログラミングができるようになる
開催概要 ■日 時:7月26日(水)・27日(木) 各10:00~17:00 ■方 法:オンライン(Zoom)による開催 ■対 象:・新たなプログラミング言語としてPythonを習得したい方 ・AIやデータ分析などの活用を考えている企業様 ・Pythonを使ったサービスを検討・推進している企業様 ■スキル要件:JavaやC言語など他の言語を学んだことがある、または開発経験がある ■定 員:15名 ■カリキュラム:(1日目)①Pythonとは ②基本文法と他言語との違い ③基本ライブラリ ④コンテナ型のデータを扱う(リスト・タプル・辞書) (2日目)⑤ユーザ定義関数の利用とモジュール化 ⑥関数の高度な活用(関数オブジェクト・ラムダ式・クロージャ) ⑦クラス定義 ⑧ファイル操作 ■講 師:(株)NOWVILLAGE社(東京都) ■受講料:49,500円(税込) ※別途テキスト代3,300円(税込) ■その他:・事前にPythonの開発環境をインストールしていただきます。 (インストールのための手順書をお渡しします。) ・ソフトウェアのインストールに制限がない環境でご参加ください。 ■お申込:メールでお申込いただけます。 (詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。)
[お問合せ] ㈱浜名湖国際頭脳センター 担当:米良・佐藤 TEL053-416-4002/jinzai@hamanako.co.jp
案内チラシ 23年7月 Pythonプログラミング基礎講座 ご案内(PDF:399KB)
|