
「AWSサーバ構築演習」(オンライン)ご案内(R5.2.3~全3回)
~AWSを「知ってる」から「使える」へとステップアップする第一歩~
世界で最も利用されているAmazon社のクラウドサービス「AWS」は、クラウド上での管理やサービス提供を考える上で欠かせないものとなっています。 本講座は、「AWSを知っているだけでなく構築できるスキル」を身につけるための第一歩として、3つのテーマでの演習の機会を設けたものです。「AWSの機能を学んだので、今後使えるようになっていきたい」「自分のAWSのスキルを試したい」という方に最適な講座です。 AWSクラウドクラウドサービス活用に向け、本講座をご検討ください。
開催概要 ■日程・テーマ: ・テーマ1「Webサーバの構築」・・・2月3日(金)13:00-17:00 ・テーマ2「VPCの作成とコンテナサーバ」・・・2月8日(水)13:00-17:00 ・テーマ3「LambdaからS3へのアクセス」・・・2月17日(金)13:00-17:00 ※詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。 ■方 法:オンライン(Zoom)による開催 ■対 象:AWSの機能を学び、実際に使えるようになりたい方 AWSを業務で活用するために実践経験を積みたい方 独学で学んだAWSのスキルが使えるか試してみたい方 ■対 象:・Linuxの基本操作ができる ・TCP/IPネットワークの基礎知識がある ・HTMLの基礎知識があれば尚可 ■定 員:15名 ■講 師:(株)NOWVILLAGE社(東京都) ■受講料:各テーマ24,200円(税込) ■条 件:以下を受講環境としてご準備ください。 ●インターネット環境 ●パソコン(カメラ・マイク機能があるもの) ■お申込:メールでお申込いただけます。 (詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。)
[お問合せ] ㈱浜名湖国際頭脳センター 担当:米良・佐藤 TEL053-416-4002/jinzai@hamanako.co.jp
案内チラシ 23年2月 AWSサーバ構築演習 ご案内(PDF:367KB)
|